フィロソフィー

トレーニング

自転車乗りの腹圧を考える

どうも、アベケン(@abekenblog)です。 ツールを走るような自転車のトッププロ選手を見ると、お腹周りがすごく膨らんでいる写真があったりします。 写真は競技動作中の一瞬を切り取ったものなので常に同じ状態かはわかりませんが、お腹周りが膨...
トレーニング

自転車乗りが筋トレやるメリット/デメリットを考える

どうも、アベケン(@abekenblog)です。 先日Twitterでこんな内容をつぶやきました。 今回はこのつぶやきを少し深掘りして、ウェイトトレーニングを行うメリットとデメリット、逆にウェイトトレーニングをやらなかった場合のメリットとデ...
トレーニング

自転車乗りの腰痛について考える②(ヒルクライム編)

どうも、アベケン(@abekenblog)です。 以前、自転車乗りの腰痛に関して記事を書きました。 今回はライド中でも特に腰痛になりやすい坂や峠、山を上っている最中のシチュエーションに特化して原因と対策を考察してみたいと思います。 時間がな...
スポンサーリンク
トレーニング

LSD(Long Slow Distance)トレーニングについて考える

どうも、アベケン(@abekenblog)です。 自転車のトレーニングについて調べていると良く目にするLSD(Long Slow Distance)トレーニング。名前の通り「長時間・長距離をゆっくり走る」トレーニングですが、インターネット上...
トレーニング

ウォーミングアップについての考察

どうも、アベケンです。 練習前や試合前はもちろん、どんな運動であるにも関わらず身体を動かす前にはウォーミングアップを行うのはいまや常識となりつつあります。 ウォーミングアップは身体を温めて怪我を予防する以外にも、精神的な準備としても重要な意...
トレーニング

自転車乗りが腸腰筋を鍛えるべき理由の考察

腸腰筋を鍛えるとどうなるの?ペダリングにどう関係するの?といった疑問を考察してみました。
トレーニング

思った通りにトレーニングできない時の対処法

諸事情によりトレーニング計画が上手くいかない…目標に対してトレーニングが積めていない…そんな時の考え方についてまとめています。
トレーニング

トレーニングを続ける方法

トレーニングが続かない!トレーニングに限らず何をやっても3日坊主!という方に続けるためのコツを記事にしました。
トレーニング

質の良いトレーニングと、減量を両立する方法

トレーニングの質を保ちつつ、減量する方法を考察しています。減量はエネルギー源がマイナスの状態のため、トレーニングの質が落ちがちです。
フィロソフィー

トップカテゴリーのドーピング問題におけるホビーサイクリストへの影響

トッププロのカテゴリーがドーピングを行うことによって考えられる業界全体への影響について考察してみました。
スポンサーリンク